SERVICE
サービス内容

WORKSHOP
ワークショップ
"コト"づくり/体験。
文字、音声、映像、IT、空間などを組み合わせたワークショップや、体験イベントなどの、"コト"づくりを通して、コミュニケーションの活性化、豊かな感性を育む場の提供に向けたさまざまな活動を企画/サポートします。

- 企業
- モノからコトへ。体験することで親しみを感じ、興味や購買欲を促すための手段としてもワークショップは有効です。ネットワークを駆使してご希望の"コト"づくりをプロデュースします。
- 行政
- 子どもから高齢者まで。音楽やアートを中心としたワークショップ、イベント、講座などの企画/制作/運営/サポートを、地域の施設や空間を活用して行います。
- その他
- 他のNPOなど団体様とのプロジェクトベースでのコラボレーションや、コミュニケーションを活性化させるための新たな音楽サービスの開発を行っています。

MUSIC
音楽発信
音楽情報発信
音楽コンテンツに関するキュレーション。メディア用の選曲、音楽に関する文章作成、アルバム紹介(アルバムノート)ほか。

- 選曲
- ラジオや、音楽配信サービスをはじめとするメディアに向け、要望にお応えして音楽を選曲します。邦楽/洋楽問わず、年代も問わず全ジャンル対応いたします。
- 文章作成
- 音楽コンテンツに関する文章の作成。SNSメディア向けのスタイルから、アルバムノーツまで幅広く対応。実力派音楽ライターの方々との契約により、クオリティの高い文章を提供します。
- リサーチ
- 大量な音楽情報のリサーチなども行います。プロジェクトを組み、さまざまなニーズにお応えするほか、音楽ビジネス/サービスのコンサルタントも行います。
TEAM
外部メンバーとの協働
仕事の内容に合わせて、
外部のプロフェッショナルなブレーンと
プロジェクトベースでチームを編成します。

- ワークショップデザイナー
- イベントやワークショップを企画し、場づくりを演出するプロフェッショナルたち。

- ファシリテーター
- 保育園や学校、行政や企業のワークショップで進行役として活躍する数々のファシリテーターとコラボレーション。小さなお子さまからビジネスパーソンまでを対象に、経験豊富なコミュニケーションスキルにより、参加者のモチベーションを自然な形で促します。

- 音楽キュレーター
- ラジオや映像をはじめとする音楽メディアで実際に選曲を担当している音楽のキュレーター集団。
プロジェクトベースでチームを編成します。
邦楽も洋楽もどの年代でも、全てのジャンルに対応いたします。

- 音楽ライター
- 第一線でご活躍のプロの音楽ライターの方々約50人と契約を結んでいます。あらゆるジャンル、タイプ、スタイルの文章を高いクオリティでご提供いたします。